■24インチ対応、耐荷重6kgの自由度が高い多段アームの隙間なく2面並べられるモニターアームです。 ■アームの関節部分が重なって折りたたむことが可能なため、従来品では難しかった2つのモニターを並べて設置することが可能に。関節部分が180度以上曲がるので、思い通りのモニターアレンジができます。 ■4軸を持つアームが2つの2面用の8軸モニターアーム。ポールから約400mmまで前へ伸び、モニターを正面に向けたまま一番後ろに下げた場合、多段アームなのでアームは重なりながら折りたたまれ、ポールから105mmまで下がります(モニターサイズ、角度により変動します)。 ■ポールに近い1番目の軸は、約180°以上。2番目の軸も多段アームにより重なることで約180°以上左右に振れます(モニターアームを付けていない状態)。 ■付属の六角レンチでネジを締めるだけで固定できるので、簡単。お好みの自由な高さ、位置にモニターを配置できます(※お取り付けいただくモニターのサイズや配置箇所など状況により、上下の可動範囲は変動します)。 ■モニター部は、上下左右ともに約180°可動します。回転に関しては、360°回すことが可能です。 ■2本のクランプで締めるのでしっかりと固定されます。クランプ位置が3段階まで調整できるので、最大で92mmの天板に設置可能です。また、机、天板を傷つけず固定がより強化されるスポンジゴムが付いています。 ■アームに付いているケーブル配線クリップを使えば、アームに沿ってケーブルが付き、引っ掛けたりすることなく配線できます。 ■対応モニター:VESA規格対応(75mmx75mmまたは100mmx100mm) ■対応する机天版:10mm〜92mmまで(※耐荷重に耐える机をご利用ください) ■耐荷重:6kg×2面 ■重量:5kg ■材質:ダイキャストアルミ製 ■付属品:アーム本体、モニター固定用ネジ、六角レンチ(※モニターの取付には、別途+ドライバーが必要) ■保証期間:6ヶ月 ■メーカー名:サンコー/THANKO ■型番:MARM7260S ・保証は本製品のみとなります。本製品を使用した事による直接的もしくは間接的に生じた損害や破損につきましてはご購入店およびメーカーでは一切の責任や補償を負いませんのでご了承ください。アームの関節部分が重なって折りたたむことが可能な為、従来品では難しかった2つのモニターを並べて設置することが可能に。 関節部分が180度以上曲がるので、思い通りのモニターアレンジが可能となっています。 アームの動き 4軸を持つアームが2つの2面用の8軸モニターアームです。 ポールから約400mmまで前へ伸び、モニターを正面に向けたまま一番後ろに下げた場合、多段アームなのでアームは重なりながら折りたたまれ、ポールから105mmまで下がります。 (モニターサイズ、角度により変動します) ポールに近い1番目の軸は、約180°以上。 2番目の軸も多段アームにより重なることで約180°以上左右に振れます。(モニターアームを付けていない状態) 付属の六角レンチでネジを締めるだけで固定できるので、簡単。 お好みの自由な高さ、位置にモニターを配置できます。 ※お取り付けいただくモニターのサイズや配置箇所など状況により、上下の可動範囲は変動します。 モニター部の動き モニター部は、上下左右ともに約180°可動します。 回転に関しては、360°回すことが可能です。 取り付け部 2本のクランプで締めるのでしっかりと固定されます。 クランプ位置が3段階まで調整できるので、最大で92mmの天板に設置することが可能です。 また、机、天板を傷つけず固定がより強化されるスポンジゴムが付いています。 液晶モニターの多くは、アームやスタンドの取り付け寸法を75mm×75mmと100mm×100mmに規格化しています。 この規格をVESA規格と呼びます。 弊社の液晶モニターアームは、全機種、VESA(映像機器標準化協会)規格に対応しています。 ケーブル配線クリップ アームで伸ばされた分だけ、モニターからの電源、出力などのケーブルがプラプラと邪魔することになってしまいます。 アームに付いているケーブル配線クリップを使えば、アームに沿ってケーブルが付き、引っ掛けたりすることなく配線できます。 寸法図 取り付け方 【1】アームを付ける天板の厚みを考慮して、位置を調整します。 【2】天板にはさみ、2本のクランプをしっかり締めます。 【3】カバーをポール上部から入れて、完成。 【1】天板に取り付けられたポールにアームを入れます。 【2】お好みの位置で、付属の六角レンチでしっかり締め、固定します。 【3】お使いのモニターとアームの先端モニター取り付け部に4つのネジでしっかりと付けます。 【4】完成 各アームの軸は、レンチを使用してお好みの固さに調整可能です。