岡山県郷土伝統的工芸品の作州絣です。 作州絣は、最盛期の昭和30年(1955)頃には、十数軒の業者が年間5万反以上を生産していました。 しかし、年月とともに生産されなくなり消えかかりましが今は、「作州かすり研究会」 「作州絣研究会」などが中心となり復興を目指しています。 一度、手にって作州絣の素朴さ、風合いなどをお楽しみください。 素材 綿100% 長さ 12.5m 巾 36cm