注意事項
易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 商品可能會漏水,請下標前詢問清楚且注意。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
詳細は後ほどアップさせていただきます。(2024年 8月 3日 21時 10分 追加) 商品説明
古唐津 皮鯨 平盃 幅10.6cm 桃山時代です。
桃山時代の古唐津の平盃で、口に鉄釉が塗られた皮鯨です。
野趣あふれる歪みのあるシルエットに、垂れた釉薬やくっつき跡など見どころも多いです。
見込みには目跡が3つあり、高台内外にはちりめん皺が見られます。
画像を多めに掲載しましたのでそちらもご覧ください。
実寸最大
高さ 3.7cm
口直径 10.6cm
高台直径 3.7cm
重さ 115g
採寸は素人のため若干の誤差はお許しください。
実際の色合いは画像1番目をもう少し明るくした感じです。
お使いのモニターや設定によって色合いが違って見えることがありますので、その点ご了承ください。
状態
若干のかせと土銹があります。
画像のように呼び継ぎと金直しがされており、白い継ぎものの上に赤、金と漆が重ねてあり、漆は剥げている個所が見られます。
2時間程水を張って水漏れ商品可能會漏水,請下標前詢問清楚且注意。 はございませんでしたが、白い継ぎものが水に溶けだしていたので、盃としてご使用の場合は漆の塗り直しが必要になると思います。
画像4番目は水を張り、乾かせた後に撮影した物で、それ以外は水を張る前に撮影した画像です。
座りががたつきますが、盃として使用は可能です。
口に小さなホツが若干あり、擦り傷や小汚れはありますが、その他に目立ったダメージはないです。
以上と古いものということをご理解いただき、神経質な方は入札をご遠慮下さい。
基本的にノークレームノーリターンでお願いします。
発送方法
ゆうパックおてがる版で発送を考えております。
その他ご希望の発送方法がございましたら、可能な限り対応させていただきますのでご連絡ください。
御覧いただきまして、ありがとうございました。
>